どうして布ナプキン?
-
とにかく気持ちいい!
布ナプキンを使い始める前は、「ナプキン(紙ナプキン)は気持ち悪いもの」というのが常識だと思っていました。
夏場は特に、蒸れるし、カサカサするし、痒いし・・・
生理なんだからしょうがない。これが普通だから・・・と思っていました。
ある日、母から渡された「布ナプキン」
「こんなのあるんだけど使ってみたら?」と
面白グッズのように軽い気持ちで使ってみると・・・
「これがなぷきん???」
いつもの下着をつけているのと同じ!?
いや、それよりも気持ちいいかも。
取り替える度に、新しい下着に着替えているみたいで
『生理じゃなくても付けていたい』
そんな「布ナプキン」
布ナプキンのメリットは色々あるけど、
ただ「気持ちいいから」だけでも使う理由には十分だと思いました^^ -
臭いの原因、アナタじゃないんです!
生理中って独特な臭いがしますよね。
「あの臭いが苦手で・・・」という人も多いはず。
なんだか隣の人に気付かれてないかな? なんて、ちょっと恥ずかしい思いをした事も・・・
実は、生理の時のあの嫌な臭いは経血の臭いじゃないんです。
「え~?それじゃ原因は何なの?」
それは、経血を吸収するための
高分子吸収体が経血と混ざった時に化学反応で出る物質
が、悪臭の原因になっているんです。
私も知った時は 「目からウロコ」の状態でビックリしました。
でも、それが分かった事で「解決策があるんだ~!という安心感と嬉しさがあったのを覚えています。
臭いだけじゃなくて、化学反応によって有害物質が発生するので、それが皮膚に密着しているままだと皮膚トラブルの原因にもなるんです。
だから、オムツもナプキンも汚れたら出来るだけこまめに取り替えて下さいね。
実際の紙ナプキンはこんな感じ。
水分を含ませてから ハサミで切ると中からジェル状のものが出てきます。これが、高分子吸収体です。
これのおかげで吸収力が良くてスリムな紙ナプキンが出来たのですが、それが逆に体へ有害になることも忘れてはいけない事実です。
布ナプキンは100%オーガニックでできているから「生理の時のあの臭いが気にならなくなった」とのお声をたくさん頂いています。 -
生理時の悩みNo.1 「かぶれ」と「かゆみ」について
生理の時の悩み、ダントツ一位なのが「かぶれ・かゆみ」です。なんと全体の半数以上!
かなり深刻に悩んでいる人も沢山いらっしゃいます。
特に夏はいやですよね~。
布ナプキンに変えてから、かぶれが減ったというのが喜びの声では一番多く聞こえてきます♪
<かぶれ・かゆみ の原因は?>
・ナプキンの通気性の悪さによる「ムレ」
・ナプキンの繊維と皮膚との「摩擦」
・経血と空気の接触による「細菌の繁殖」
・ホルモンバランスなどが崩れる事による「免疫力の低下」
・有害物質による皮膚への影響
紙ナプは防水してあるので通気性が悪いです。
昔のものよりは通気性のよい素材になったと言っても、
吸収体が経血を吸収すると化学反応でジェル状になって通気性はゼロになります。
そして、経血や汗の水分で湿度が高くなり、細菌も繁殖しやすい。
化学反応を起こして有害物質が発生して、細菌などと一緒になって肌に接触、そして蒸れ・・・それが肌に悪影響!!!
ただでさえ月経中でホルモンバランスも崩れがち、免疫力も低下しているところへデリケートなところへそんな悪環境。
それが「かゆみやかぶれ」の原因になるのです。
布ナプキンは防水シートを使用していない為、通気性にも優れているので
お肌のトラブルが解消される方が増えています!! -
生理痛がやわらぐ、生理周期が整う
布ナプキンを使い始めるて、生理痛がやわらいだり、生理周期が整ってくるというお便りを多く頂くようになりました。
生理痛も生理不順も、大きな原因は「冷え」なんです。
体の熱を生み出すのは「筋肉」です。
つまり筋肉が少ない場所は、冷えやすい場所なんですね。
そのひとつが、股の部分。子宮にとても近い場所なんです。
体が冷えると血管が縮み、血のめぐりが悪くなります。
子宮の中の血のめぐりが悪いと、子宮の働きが鈍くなり、生理のときの経血がうまく排出できず、生理痛を引き起こすとも言われています。
また、卵巣の機能が低下することで女性ホルモンの分泌が乱れ、生理不順や不妊にもつながるとも考えられています。
女性にとって一番大切な部分である子宮の周りは、
絶対に冷やしちゃいけない場所なんですね。
あたたかい布でできた布ナプキンを着ければ、お洋服を重ね着するのと同じで子宮を温めてくれます。
冷えが改善され、その結果、生理痛がやわらいだり生理周期が整ってくるんです。
生理痛で悩んでる方は、布ナプキンを試しに使ってみる価値があると思います! -
自分の経血のこと、ご存知ですか?
経血の状態を観察した事ありますか?
経血の状態は自分の体の状態がとってもよく表れています。
経血は血液だけではないんです!
血液、おりもの、頸管粘液、膣分泌物、子宮内膜・・・など
赤ちゃんの為に用意されていたものが剥がれ落ちているわけですから色々なものも一緒になって排出されているのが 「経血」 です。
生理不順で良くあるのが、「黒ずんだ血液が少量ずつだらだらと1週間以出上、出続ける」
こんな状態は、きちんと排出されていない状態が予想されます。
子宮の中では既に生理は終わっているのに、排出しきれていないからちょこちょこ出続ける。
既に古くなったものが体の中に長期間あるのですから、感染の危険性もあって、良くない状態です。
1週間以内に終了すれば概ね正常ですが、理想は28日周期の満月に3日程度多い日は1~2日というのがベストです。
紙ナプキンを使っていると、つい「汚いもの」のように思ってすぐにポイッと捨ててしまっていました。
布ナプキンを使用してからは、自分の経血状態を観察できるようになるので早めに異変に気付いて、病院で検診する事もできて未然に大きな病気を防ぐ可能性も高くなります。
また「布ナプキンに変えてから経血がサラッとしてきた」とのお声をよく聞きます。
もちろん、血液の質を決めるのは食事などの影響もあるため、布ナプキンで、自分の血液をチェックして、ドロっとしていたら、動物性の食品を少し控えるなどしてみてください。 -
布ナプキンで本来の体へ
布ナプキンの一番の「イイトコロ」は生理痛やかぶれなんかよりも、もっともっと後になって実感します。
それは体が根本的に変わってくることなんです!
はじめは、生理痛やかぶれの改善から始まって経血量、生理周期、などの生理関係の快適さから実感して頂けると思います。
そして、冷え性・肩こり・腰痛・偏頭痛、
なんだか体がダルイ・・・
理由がわからないけど、疲れやすい・・・
風邪をひきやすい・・・
病気までいかないけど、ちょっとした不快症状など。
免疫力がアップしてくると、こういった未病症状がぜ~んぶなくなっちゃうんです。
私は「治る」じゃなくて、元の状態に「戻る」と言っています。
治療ではなく、自然療法で本来の人間のメカニズムに、やさしく戻していくんですね。
この体質改善が布ナプキン生活の一番の醍醐味であり皆様には、これを味わって欲しいと思っています。
単に女性の生理用品にとどまらず「布ナプキン」はあくまでも
「自分の体と向き合うきっかけ」として使っていただきたいのです。 -
ゴミのもとにはさよ~なら!
女性が一生のうちに生理で捨てるゴミは、初潮が10歳で閉経が50歳とすると
1日5枚×5日分×12ヶ月×40年=12000枚
なんと!! 1万2千枚ものゴミを捨てているんです!!
日本の焼却炉の数は、欧米に比べて10倍以上なんです。
一カ所あたりの大きさも違いますが、それにしても多いですね。
やっぱりヨーロッパは環境先進国が多いです。
日本が1490カ所に対して、ドイツは51カ所ですから。
日本の埋め立てゴミの処分場は、後10年分程しかないそうです。
これは大変なことで、社会問題としてとりあげられつつあります。
また、布ナプキンはゴミを持ち帰ることが普通だから、専用の防臭・防水袋などをいつも持ってる。
だからいつもスマートにお手洗いを済ます事ができるんです。
周りに迷惑をかけない事は、新しいマナーの形かもしれないですね。
一人一人がもっと意識して、ゴミを出さないように意識する生活をしていきたいですね。 -
生理を楽しむ!
お気に入りの下着をつけている時って、ちょっとワクワクしませんか?
別に誰にも見せないけど、インナーって女の子の心の温度を変えてくれる魔法なのです。
布ナプキンだって「下着」なんです。
紙ナプは消耗品ですが、布ナプキンは「ショーツ」と同じ。
だから、洋服と同じようにその日の気分によって着替えましょう♪
素材だって、夏は涼しげに「リネン」とか、冬はふわふわの「6重ガーゼ」とか。
下着を選ぶ時は、肌触りや素材、体に負担をかけない形などを基準に選ぶ方も多いですよね。
見た目だけではなく、品質重視でちょっと値段の張る物でも機能重視したり。
だから布ナプキンも、肌触りや生地へとことんこだわったり、使いやすい形であるかどうか、手入れがしやすいかどうか?などにこだわって創りました。
体調やメンタルが不安定になりがちな生理期間を、 少しでも心地よく過ごすためのエッセンスになれば・・・
「毎月の生理が楽しみになる」
そんな楽しい布ナプキンライフになるような、お気に入りが見つかりますように。
布ナプキンへのKODAWARI
決して、機械だけで作られる既製品ではなく、一つ一つ丁寧に手作りされています。
一つの製品に込められた思いが、手に取った方の幸せに結びついていく。
その幸せを願って、それぞれのプロフェッショナルが思いを込めて丁寧に作り上げているのが
オーガニックスの「nuno-napu」です。
SOZAI
素材
製造過程では糸の滑りをよくしたり、糸が切れにくくするような処理を施して、繊維を扱いやすくする必要があります。 ほとんどの工場ではそのために化学処理が施されます。しかし、オーガニックスで取り扱う製品は認証機関にて認証された100%オーガニックコットンのみを使用しています。 効率や生産性を重視した化学処理では、この風合いや質感、その良さが損なわれてしまいます。 本来の風合いを大切にするため、一つ一つの過程を吟味して、ケミカルな処理を一切使わない製造工程にこだわって作り上げたのが、今の商品です。 オーガニックスでは、生(き)のままのオーガニックコットンを使うことを重視し、糸までもすべてオーガニック100%のものを使っています。 処理にしても、例えば滑りをよくするためにどうしても必要ならミツロウなどの自然のものをつかったり、生地を折る時にも薬品をつかった糊付け(サイジング)は行わず、糸を2本取りにして強度を増したり、でんぷん糊や小麦粉などの植物由来の素材を使い、糊抜きにもアミラーゼ(消化酵素の一種)などをつかって分解しています。 また、精錬という生地を仕上げる過程でも、薬品での柔軟仕上げは絶対に行わず、天然の成分のみでの「洗い」仕上げにこだわっています。
SOWING
縫製
オーガニックスの布ナプキンは、職人さんあっての代物。 試作段階から、手間のかかるサンプル製作に何度もなんどもおつきあいくださったり、製造ロットごとに微妙な注文変更や微調整にも快く答えてくださるばかりか、 職人さんのほうからアイデアをだしたり、自らサンプルをつくってご提案くださる根っからの職人さんばかりです。 そんなベテラン職人さんに支えられて、オーガニックスの布ナプキンは出来上がりました。
布ナプキンの素材と構造
生地、素材はもちろん縫製糸も100%オーガニックを使用しています。
素材本来の良さを最大限引き出すために、のりづけは一切せず、また科学洗浄もしていません。
自然のぬくもりが肌を包み込むようKODAWARIを持って作っています。
布ナプキンの種類
初めて使う方にはたくさんの種類の中から何を使えば良いかわからない部分も多いと思います。
ここではそれぞれの形の特長を紹介します。ご自分に合った商品から初めてみてはいかがでしょうか。
ライナー
本体に吸収体が内蔵されている一体型の布ナプキンです。
ウィングにボタンが付いているのでショーツの下で留めて固定して使います。
使い捨てナプキンと同じ感覚で丸ごと交換します。
おりもの用、軽い日用にオススメです。
ダイヤライナー
おりもの用の薄手の布ナプキンです。生理の終わりかけなど、少ない日の生理用なぷきんとしてもお使い頂けます。
スナップでショーツに止まるようになっているので、トイレで落とす心配がありません。
はんかち
ダイヤL
生理中の普通の日用の布ナプキン。本体に吸収体が内蔵されている一体型です。使い捨てナプキンに一番近い形の布ナプキンです。
羽根つきなので、横漏れしてショーツを汚してしまう心配がありません 。
はんかち~ふ
ライナーとしても使用OK!軽い日の生理なぷきんとしても、多い日に「はんかちM」や「ダイヤL」と一緒に使ってもOK!
とっても吸水性がいいので、普通にはんかちとして使っても便利です。
巾着
リネンのコロンとした巾着で持ち運びも可愛く!
お気に入りの入れ物だと持ち運ぶのも楽しいですよね。
汚れても簡単にお洗濯できるのでとっても衛生的です!
布ナプキンのお手入れ方法
布ナプキンはデリケートな部分に使うものですので、できれば体や肌に負担の少ない洗剤を選んでください。
布ナプキンを自分で洗うようになると、血液の色や状態がよくわかるようになります。
使い始めてすぐのときから比べると、血液の量が減ったなとか塊がなくなったなと気付く方が多いです。
自分の体は、優しいことをしてあげると、目に見えるように嬉しいと応えてくれます。
簡単に汚れを落とす
使い終わった布ナプキンはぬるま湯ですすいでおきます。
中の汚れを押し出すように洗いましょう。この時ゴシゴシ洗ってしまうと生地が傷んで布ナプキンの寿命を縮めてしまいます。
浸け置きする
洗面器1杯分くらいの水、又はぬるま湯(38℃くらい)に専用洗剤を大さじ1杯溶かし入れ、2時間ほど浸け置きします。 落ちにくい汚れは洗剤の量を増やしたり、途中で新しい溶液に換えて下さい。 ティーツリーやユーカリなどのエッセンシャルオイルを数滴入れると、臭い対策になり 殺菌効果も高まります。
洗濯機で洗う
しっかり汚れを落とした後は、ネットに入れて洗濯機で洗います。 色移りなどが気になる方は普通の洗濯物と分けて洗いましょう。 また、乾燥機は生地を痛めるので避けましょう。 節水モードより「溜め洗い」がオススメです。
太陽の下で干す
太陽光には紫外線による滅菌効果があるので、できるだけお日様の光に当てて乾かしましょう。 型崩れや生地のヨレを防ぐために、干すときは形を整えましょう。 また、強い日差しに長時間当てると生地が傷んでしまうので夏場は日陰干しがオススメです。
あると便利な布ナプキンアイテム
米軍御用達、信頼品質の
防臭・防水ケース
米軍が生肉などを持ち運ぶのに使用している防臭・防水ケースです。 クリアで中身も確認しやすく、薄いのでかさ張りません。 夏でも冬でも活躍できる便利なアイテムです。
防臭ケース¥450(+税)~
布ナプキン生活が楽しくなる
浸け置き用ほうろう鍋
布ナプキンのお手入れを楽しく楽にするための必需品!フタがあるので中身が見えない仕様です。丈夫で長持ちで、汚れがつきにくくいのでお手入れが楽で衛生的!煮洗いもOK!
つけ置き洗い用 ほうろう鍋¥4,200(+税)
環境にも肌にもやさしい
無添加の洗濯洗剤
天然成分が主成分の環境にも人にもやさしい洗剤。法令で定められている排水基準を満たしているので、排水がそのまま川や海に流れても汚染の心配はありません。安全性の高いやさしい洗浄剤です。
オーガニック洗濯洗剤(250g)¥630(+税)
布ナプキンアドバイザーの相談室
布ナプキン初心者さんは、布ナプキンについて分からないことや不安なことがたくさんあると思います。
そんな疑問を看護師で布ナプキンアドバイザーの劔持由里香がお答え致します。
先生、よろしくお願いします。
まずは先生が布ナプキンを使うことになったきっかけは、何だったんですか?
Sさん、初めまして。
私の場合、きっかけは母からのプレゼントでした。
私は昔から肌が弱くて、かぶれるばかりだったので一度使って感激しました!
かぶれだけでなく、ひどかった生理痛、気になっていた経血の匂いが緩和され、サラサラになっていく経血。
体に良い変化がたくさんありました。
「生理が楽しみ」と無意識に口からこぼれてしまうなんて昔では考えられませんでした。
面倒くさがりの私が夢中にってしまうほどの魅力が布ナプキンにはあったんですね。
なるほど!では、私のような初心者にはどの種類がオススメですか?
私は経血の量が多めなんですけど、寝ている間も昼間も漏れてしまわないか不安です・・・。
まずは種類ですが、初心者さんの方で普段の生理の時にオススメなのは「ダイヤL」です。
しっかりとした吸収力と初心者さんにも安心なスナップが付いています。
また布ナプキンは肌にぴったりと合うようにこだわりの形で裁断、縫製をしている為、就寝時も安心して眠って頂けると思います。
なるほど!では早速使ってみます。
初めは何枚ぐらい準備しておけばいいですか?
また、布ナプキンを取り替えるタイミングはいつがオススメですか?
繰り返し使えるって聞いたのですが、衛生的には大丈夫なの?
はい。血液の量や使う場所、交換する頻度などで用意する布ナプキンのタイプや枚数は変わってきますが、少ない日用・普通の日用・多い日用各2枚ずつ用意して試しに使ってみるとよいと思います。
また、こまめに洗濯する時間のない方は、洗い替えを用意しておく必要があります。
心配な方は最初は紙ナプキンも合わせて持ち歩くと安心できるかもしれませんね。
布ナプキンに慣れて、自分の経血の量がわかってきたら自分の量に合った形や枚数を準備していくことをオススメします。
取り替えのタイミングは、使い捨てと同じくらいの頻度です。特に多い日は2~3時間おきに交換しましょう。
少ない時は「ダイヤライナー」 「ライナー」などを使って3~4時間おきに交換することをオススメします。
長時間同じ布ナプキンのままだと、血液が乾燥して汚れが落ちにくくなります。
人気のタイプは「はんかちM」 「はんかちL」になります。
はんかちタイプは使用した面を反対に折りたたんで使うことができる為、1枚で2度使うことができる便利なアイテムです。
生理が終わった後におりものシートとして使用することも可能ですか?
また、出産後の悪露にも使用できますか?
外出時、使用後の布ナプキンの臭いが気になるのですが、
どのように持ち帰ればいいのですか?
また、使用後時間が経ってしまうとシミは残ってしまいますか?
実は生理中のあの匂いの正体は、自分自身のデリケートな部分や経血の匂いではありません。
あの独特な匂いは、ケミカルナプキンの経血を吸収して固めるために使用されている高分子吸収剤(合成化学物質)と経血が混ざって化学反応を示すときに出るんです。
布ナプキンは高分子吸収剤は使用されないので化学反応はありません。
従って、匂いは経血と汗や皮脂が混じった自然なにおい。 作り出されたにおいではないから不快に感じにくいです。
とは言っても、臭いの感じ方は人それぞれですよね。
オーガニックスでは「防臭ケース」の使用をオススメしています。
他にも布ナプキン専用の「巾着」もご用意しています。
使用後の臭いが気になる方も、このアイテムを使用すれば臭い漏れを気にせず外出を楽しむことができると思います。
また、経血は一度乾いてしまうと落ちにくくなってしまいます。
小さいスプレーボトルに水、又は浸け置き洗剤を溶いたものを入れてポーチに忍ばせておき外出先でのなぷきん交換時に汚れた部分にスプレーしておくとシミ予防になります。
布ナプキンを購入したことを、一緒に住んでいる家族や宅配業者の人に知られたくないです。
届いた荷物は外から見て中身が布ナプキンだとわかってしまいますか?
オーガニックスでは商品を発送する際に貼る送付状や梱包材に、中身が布ナプキンであることを記載しませんので安心してください。
また、ご友人やご家族などにプレゼントとして送る場合はラッピングも承っております。
その際も中身を記載することはございません。
先生、ありがとうございました!!
まだまだ聞きたいことがあるのですが、どうすればいいですか?
ありがとうございました。
オーガニックスでは定期的に布ナプキンについてのセミナーも開催しています。
詳しくは「News」をチェックして頂ければと思います。
また、セミナー参加が難しい方はLINEやメールでも質問、相談を受け付けております。
布ナプキンアドバイザーがお答え致しますので、お気軽にメッセージを送ってくださいね。
@JQF7041H
organics358@gmail.com
- 汚れは綺麗に落ちますか?
- 専用の洗剤で浸けおき洗いをする事で、しみ一つなく 綺麗に落ちています。
- 紙ナプキンにくらべて高く感じます
- 一枚あたりは高価に思いますが、使い捨てではないので 一年間で考えるとトータルのコストはお安くなります。 生涯で考えると約1/3のコストになります。
- 外出先ではどうするの?
- 匂いの漏れない専用の防臭袋や、持ち歩き用巾着など、 外出先で困らないよう便利グッツも一緒に販売しております。
- 量が多いので、モレないか心配です
- 絶対モレない訳ではありませんが、紙ナプキンより漏れやすいことはありません。 実際に当社の布ナプキンは量の多い方に人気があります。
- 手入れが面倒くさそう…。
- 当社主催の「お手入れや使い方の無料相談会」等でお手入 れ方法のアドバイスを致します。「思っていたより簡単」と いう声が圧倒的に多いです。