Column
コラム
「布なぷきん」ってすごい!
2016-08-19 22:01:30初めて「布なぷきん」を使ってみて感動
↓↓↓ 〜こちらの記事より〜
そして・・・
気に入ったので、色々調べてみました
そしたら、かぶれだけじゃなくて
生理痛とか、生理不順とかも良くなるとかって
紙ナプキンって、漂白剤とか薬剤を製造過程で沢山使ってたり
吸収体の高分子ポリマーが、とっても身体に悪いとか・・・
粘膜だから化学物質も沢山吸収しちゃうし
ナプキンはかぶれるから、タンポン派だったけど
良く考えると、タンポンの方がもっと駄目ぢゃん
こりゃ生理だけじゃなくて
根本的に、体質が変わりそう~~^^
って単純な私は、ハマりにハマって今に至るのです・・・
3年経つと?!
そして・・・3年余
体が変わり始めたのは、使い始めてから
半年~一年くらい経った頃からだったかな
あれだけ不順だった生理が
今ではきっちり28日周期!!!
1週間以上あった生理期間は、たったの3日!!
寝込む程の生理痛が、とっても軽くなって
薬も要らなくなりました🎶
しかもビックリするのが
ほとんどトイレでまとめて出るので
なぷきんが、ほとんど汚れない^^
人間の身体って、もともとそう出来てるそうです
現代の人は、紙ナプ等の化学的なもので
身体のバランスがくるってしまってるんですね~!
もう私は紙ナプキンには戻れない
思ったよりも面倒じゃなかったし
買い置きが場所とってる事もないし
買い忘れたりする心配もなし
それに・・・
前は、生理って ただ嫌なだけだったのに
今は、ちょっと楽しみだったりするくらい^w^
酷い生理痛が無くなったから
ちょっとした腰のだるさも、出産の時の幸せを思い出す
そんな嬉しいものになってる🎶
生理の度に、自分の体の調子を知る事もできる
経血って、みんな汚いって思ってるけど
実は「経血」は、生まれてくる赤ちゃんの為に
栄養がたっぷり詰まった「命の血液」なんです!
ある意味、清潔というか神聖というか
そんな物なんですね~
そんな栄養満点のものだから、浸け置き後の水を(血液が入ってるやつ)
植木にあげると元気になるとかいうエピソードもあるくらい(笑
私はしてないけど、理論的には納得ですね
またの機会に「布なぷきんの選び方」も
書いてみたいと思います🎶
どんな形があるの?どんなタイプが使いやすい?
気になりますよね~!
楽しみにしてて下さいね^^
気軽にご相談下さい^^ ↓↓↓
<<看護師yurikaのLINE相談室>>