月別アーカイブ: 2016年9月

 


甘酒でツヤ髪を作る?!

美しい髪を作るためには

 

私たちの体は食べたものから作られています

いわば、体の原料!

 

 

食べたものの質が悪いと

体の質が悪くなるのは、ある意味当然ですよね

だから、髪の毛のツヤやコシを作るためには

食べるものに注目するのが必須!!

 

 

それでは、どんなものを取り入れたらいいの?

 

 

 

玄米甘酒は栄養の宝庫

 

 

 

甘酒の原料は「お米」です。

その栄養成分は、点滴とほとんど同じと言われています。

 

 

え?点滴と同じ???

 

 

いえいえ、点滴と同じというよりも

点滴が お米と同じ といった方がいいかもしれませんね^^

 

 

だって、後から人工的に作っているのが点滴なわけで

もともと日本人の体を作るベースとなっているのは

「お米」なんですから。

玄米甘酒の栄養成分

きれいな髪を作るために効果的だといわれる「甘酒」

ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、オリゴ糖、ブドウ糖、食物繊維 

健康な体を作るために必要な 必須アミノ酸(アルギニン、システイン)

などなど、バランス良く含まれているのです。

 

 

だからこそ 「飲む点滴」 といわれるんですね^^

 

 

髪の毛だけでなく、夏バテや風邪などで体が弱っているときに

甘酒を飲むのはとっても効果的🎶

体の巡りをよくして、脂肪を燃焼しやすくする効果もあるので ダイエットにもオススメです。

 

 

玄米甘酒は きれいな髪づくりに欠かせない

 

 

玄米甘酒には「頭皮のアンチエイジング効果」があると言われています。

「麹」から作られているので、これを積極的に摂取することによって、髪の内側からキレイになるんです^^

 

 

そして「ビオチン」は、キレイな髪をつくるトータルサポートの役割。

頭皮の新陳代謝を活性化して、皮下組織の血流をスムーズにしてくれるので、体のエネルギー代謝を助けて健康な髪の毛を維持してくれます。

 

 

これがあってこそトリートメントやヘアオイルのヘアケアが活きてくるです!

内側からの栄養がないまま、シリコンの入ったトリートメントを塗りたくっても、全くの無意味!!

畑と一緒で、きちんと髪の毛の土台を整えてあげてからだと、

毎日のお手入れも生きてくるのです^^

 

 

 

甘酒の選び方

 

 

ちょっと待った!!

 ただ一つ 注意が必要ですよ。

甘酒ならどれでもいいわけではありません。

 

 

甘酒には、

お米から作られたものと

お酒から作られたものがあります。

 a68fe7c2623ca29098892c00daf90226_s

 

栄養豊富なお米と米麹で作られた甘酒

これは お米の栄養価をしっかり含んであります。

酒カスでつくられたものは、

その名の通りお酒づくりの中で残る「カス」が原料なので、

栄養価は全く違います。

 

 

また、米麹の甘酒の中でも

「玄米」を使っていることが大切!!

お米の栄養価は、胚芽にあるのですが

それを精米して全部捨てちゃったのが「白米」なんですね。

だから、「玄米」で作った甘酒であること。

これが大切です。

また、その中に防腐剤など 科学的な添加物やお砂糖など

いらないものが含まれているものも駄目。

 

 

玄米と米麹

これだけで作っている「甘酒」

これを選ぶことが大切です。

 

 08a5ed1e4ba862cc084c6a2ad2dc1d94_s

 

玄米甘酒で美肌をつくろう!

 

 

栄養豊富な玄米甘酒は、

肌も美しくしてくれます^^

 

 

甘酒に含まれる「パントテン酸」は

美肌成分の一つである「ビタミンC」の働きを助けてくれます。

ビタミンCが働くと、コラーゲンがじゃんじゃん作られて

お肌のハリやツヤを生み出します^^

 

 

玄米甘酒で、アンチエイジングまで出来ちゃうなんて

一石二鳥ですよね^^

 

 

10271459_562f12debdea0-1

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-16-11-16-36

 


国産「もち麦」入荷しました

お待たせしました^^
国産「もち麦」入荷しました〜〜🎵
 
 
美容・健康・ダイエットにと注目されている「もち麦」
昨年 テレビで放送されてから、即完売したもち麦ですが、
国産のものは本当に希少で、数が少ないので 早い段階で売り切れる可能性大です!
 
今しか手に入らないので、お見逃しなく^^
 

先行注文、お問い合わせは 
organics358@gmail.com まで。

 


予防医学じゃない!「自然療法」です

自然療法ってなに?


自然療法は、心と身体のバランスをとって
自己治癒力(免疫力)を高めることによって
健康を維持していく療法です。


予防医学と自然療法
似たように思えるけど、実は全然違います



私自身、自分のやろうとしていることは決まっていても
なんだかしっくりくる言葉が見つからない時期がありました

それを表す言葉は、結構沢山あって
でも、ちょっとずつ 内容やニュアンスが違う

私のやりたい事って、どの言葉が当てはまるかな


そこで辿り着いたのが 
「体にやさしいもの」

そして 治療ではない「自然療法」
だったのですマシュマロ

 

 

 

 

予防医学となにが違うの?

と思う人!!!

 



分かりやすいところで行くと、
「予防接種」

これは、病気の予防(予防医学)だけど、
自然療法とは相反するものです。
予防接種は、単独のウイルスへの疑似耐性をつけるけど、
基礎的な免疫力を高める訳ではなく、逆に続ける事で
自己免疫力は、弱くなってしまいますから汗



ある人は、ドクターがするのが予防医学で
民間がするのが 自然療法だと言うかもしれません。

でも、それはちょっと違う。
ドクターが自然療法をしてもいいと私は思っています。

寧ろ そうある時代になって欲しいおー


だって「お医者さん」の言う事は、無条件に信じる人がいるから。。。。汗

それによって、その人が健康になるなら
権威だってなんだって ありだと思う・・・笑




ちょっと脱線しましたが、

あくまでも「医療」ではない 自然療法


西洋医学と薬が大嫌いな看護師が
どんな自然療法を提供出来るのかハート


自分が体験者だからこそ 分かる事aya


たくさんの人に 伝えていけたらいいな~と
じんわり思うこの頃です花




 


女の子の人生を変える勉強会〜布なぷきんから始める体ケア〜

女の子の人生を変える勉強会
~布なぷきんから始める体ケア~

 


体、重くないですか?
毎月の生理・・・負担になってないですか?

 


生理前ってなんだかイライラする・・・これって当たり前
生理痛が辛くて・・・涙
冷え性や肩こり、眼精疲労も酷くて・・・

最近、お肌の調子も悪いけど、年齢のせい?
まだ30代なのに更年期障害のような症状が?

いずれは子供が欲しいけど、何かケアしておいた方がいいのかな?


女性の体は独特!
ちょっとホルモンバランスが崩れるだけでも、体のあちこちに影響してきます。
日々のちょっとした積み重ねが、将来の人生を大きく変えるんです!!


たちまち、「今の不調」をなんとかしたい方も。
将来の為に、きちんと体メンテしたい方も。
布なぷきんって気になってるけど踏切れない、という方も^^

ちょこっと話を聞いて、体メンテのきっかけを作ってみてください。
きっとこの先の人生に、お役にたつ情報だと思います♡


女の子の人生を変える勉強会
~布なぷきんから始める体ケア~


【題目】
布なぷきんって何?
布なぷ メリット・デメリット
布なぷきんの使い方
経皮吸収毒性について
経血コントロール方法
月経と月と女性ホルモンのコト

体メンテと食べ物
毎日の週間で、軽~い体作り

 

 

近日公開します^^

お楽しみに〜

 

 

お問い合わせはこちらから^^

↓↓↓
 


なんでも気軽に相談してくださいねハート

 


私らしく・・・ポジティブ思考の自分とは

ここ最近・・・

凹んでいたら
「らしくないね~!」って
周りから言われます


ん? そうなのか?えー

 



周りからの私のイメージはぽ~

とにかくパワフル
前を向いて猛突進
いろんな事に興味津々
超ポジティブで立ち直り早い笑


こんな感じらしいおんぷ



おぉ~~!!

昔の私では考えられないっsao☆



実は、今の私のイメージは
私自身が作り出したものためいき


昔の私は、とにかくネガティブ・・・
マイナス思考の塊で
根暗~なやつでした(苦笑)

パワフルなのは変わってないかもだけど笑


なまじパワーがある分
感受性が高い事もあいまって
感情の起伏がジェットコースターのように
上がったり下がったりQueenly


それが、いろんな人との出会いで
たくさんの刺激を受けて

自分の思考をコントロールしていったんです


思い込みやすい自分の性質を利用して
自分自身を暗示にかけていったんですしあわせぇ~


要は
私はこうだ~~~!
ってのを、口に出して発信して
周りからもそう言われる事で
「あれ?そうだっけ?」
って、思い込んじゃうんですおんぷ


そうなると、実際にそうなっちゃったりする笑





product_organics_liner-01

最高級の布ナプキン~母から貰った宝物~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





  かれこれ数年・・・・


気づくと、それが実現できちゃってる事に
ふと気づきましたぺこ




悩んでいる時間が無駄
 →数分から長くても一時間で気持ちの切り替え
できない~!じゃなくて
 →どうやったら出来るか考える!
絶対無理!どうにもなんない!
 →いや!絶対やりきったる笑


こんな思考で毎日生きてると
飽きないし、止まっている暇なんてないんですよね~キャッ☆



昔はコントロール出来なくて弱点になっていた
感受性の高いところ

周りの目を気にしすぎてビクビクしていた昔の私


今は、その感受性は強みに変わり
直感を頼りに生きています音符


そのおかげで
★ものすごく運がよくなったし
★周りのに良い人ばかりが集まるようになった

引き寄せパワーなんでしょうかほのぼの




ご縁を大切に
毎日を丁寧に生きていきたいと思いますハート



オーガニックス 剱持由里香

 


勉強は楽しい

勉強って好き?

私は大好きですしあわせぇ~



長男がこの春 小学校に入学しましたほのぼの


私的には 楽しんでこいっハート
って感じで、別に特別なことはないんだけど

周囲から
ちゃんと勉強見てあげないと!
机とかどうするの?
お部屋とかものの場所とか、次の日の準備とか

ってやんややんや言われる~ことば:はぁ


いや、勉強なんか やりたきゃやるっしょ
宿題?わすれて恥ずかしけりゃ 自分でやるっしょ
机? ダイニングでやればよくない?
部屋?小学生で部屋なんている?
どうせリビングで宿題やるっしょ




ためいきためいきためいきためいきためいきためいき





前回記事でも書いたけど

やらないといけない
押し付けの勉強だから、みんな勉強嫌いなんだよね


私にとっての勉強は
好奇心と学び


好奇心旺盛な私にとって
学びは何よりの餌笑



だって、新しいことを知るって楽しいじゃないハート


勉強って言われると
なんだかな~ってなるかもだけど

本を読むの好きな人
いるでしょ?

スポーツ好きな人
いるでしょ?


絵を描くの好きな人
いるでしょ?



それだって ぜ~んぶ
学びじゃんぺこ


ということは、勉強だよね?





押し付けの勉強だから嫌なんだよ~

自分の好きなコトだけやってたら

こんなに楽しい勉強ってないよね~マシュマロ






歴史の勉強が嫌い?
プレステで戦国無双したらいいじゃん笑


数字がきらい?
ナンプレやったら~?音符


え?それも嫌い?

なら、ほっといて他のコトやればいいじゃんほのぼの



数学できなくても死にゃしないって



だって、私 英語で0点とったコトあるし笑
(単位やばかったから、学期末だけ必死でやって100点とったけど)
 
日本人なんだから、英語話す必要ないってしあわせぇ~




必要になったら、それだけ対処しといて

あとは、好きなコトだけやっといたらいいと思う音符





大人になったら学生時代の成績なんて関係ないし

好きなコトだけをして幸せに生きる音符



この本質がわかっている人だけが
幸せになれるの花




好きなコトもみつけられないで
自分の人生に責任なんて取りようがない

背負う覚悟のぶんだけ 可能性を手にできる

(by 浜崎あゆみ)


↑この歌すきだったな~
(ちょっと歌詞と違うけど)





自分の人生は 選択の連続

一度の人生 楽しく生きなきゃしあわせぇ~

 


悩んだら、環境を変えてみる!

いつもと違う場所に身を置く事の大切さ

 

久しぶりに 看護師として出動してきました^w^
 
いい汗かいた〜〜wwww
 
 
 
引きこもってばかりじゃなくて
たまには現場にでてみるのも面白いですね🎵
 
 
たまに いつもと違う視点からみてみると
すごくいい発見があります!!!
 
 
自分と違う立ち位置の人が
こんな事を考えているんだ〜とか
 
 
 
現場に指導しているのを側から見て
すごく勉強になったり。
 
 
スポットで外部から入るからこそ
見えてくるものもあるんですよね。
 
こうやったら、もっとスムーズなのにな〜とか
どっちもいい人なんだけど、お互い不器用なんだな〜wとか^^;
 
 
 
お手伝いの立場からは、あまり口出す機会はないけど
色々と発見があります^^
 
 
これを、自分に置き換えてみると?
・・・・・と考えると
 
あ〜〜〜〜っっっっっ!
って、霧が晴れたように 次の事が見えてくる!
アイデアがどんどん湧いてくる!!!
 
 
 
そうなんです^^
悩んだ時には、環境を変えてみる!
 
 
コレ!すっごく大切な事です。

 


自立心が育つ、テレビのルール

我が家では、リアルタイムでTVがついている事がありませんためいき

私自身は、テレビは基本的にみないので
ついているとしたら、子供向けのものがほとんどテレビ


といっても最近は
テレビ以外に、パソコンやiPadでYouTubeを見る事が多く、
それも含めて、「画面を見ている時間」として
カウントする必要があると思っています。

しかも、パソコンやiPadは テレビに比べて
画面も小さく、距離が近い

だから、テレビの何倍も目に負担がかかってる



ということで、我が家では こんなルールにしてみました

image

① YouTubeを見るときは
テレビに繋いで、離れてみる

image


②YouTubeを付ける前に
何個見るのか予め決めておいて
その数だけ、チップを渡します笑

そして、自分が一つ番組を選ぶと
チップを一つ机に置いて行く

無くなったら終了





このやり方、お金の感覚の基礎にもなります

赤ちゃん「宝石がなくなったら、もう見れないんだよ」
赤ちゃん「あと2つ宝石が残ってるから、まだ僕の分残ってるよね」

なんて、数字の感覚や、自分で計画を作る
そして 自分の選択と約束に責任をもつ

色んなトレーニングになりますわーい



みっくんは3歳だから、完璧には無理だけど
兄ちゃんは5歳だから、弟に教える事で
自分もルールを守る事が出来るし、責任感もアップ上げ


チョンボしたり喧嘩もしながらだけど、
だらだら見せてるよりは全然イイです sao☆